子どものアイデアに、未来の資本を。

子供未来ファンド

漫画・アニメ・映画・プロダクト・商品開発・ゲームなど、 中学生以下の“事業主人”が生み出す挑戦にハンズオンで伴走します。 10歳でIPOまで持っていく――そんな可能性を、ここから本気で。

ファンドキャラクター ガルちゃん

夢中でつくる子どもたちの相棒、カンガルーの「ガルちゃん」。

子どもの創造力に投資する理由

生成AIの普及で個人の創作コストは劇的に低下しました。大人の常識にとらわれない子どもたちの発想は、 新しいIP(知的財産)やサービスを生み出す源泉です。私たちは、「つくる→見せる→改善する」の高速学習サイクルをハンズオンで支え、事業として伸ばします。

投資対象(予定)

📚

漫画制作

オリジナルIPの企画・連載・グッズ展開まで視野に。

🎬

アニメ

短編からシリーズ化、配信プラットフォーム連携。

🎥

映画

短編映画・ドキュメンタリー・実写×AI合成。

🛠️

プロダクト

課題解決型のガジェット/アプリ/サービス。

🛍️

商品開発

食品・雑貨・学用品などのD2C/小売連携。

🎮

ゲーム

個人/小規模チームのインディー開発。

投資条件とハンズオン支援

投資額

シードで 100万円〜
目安の持分は 約10%。 案件により新株予約権/コンバーティブル等の設計も検討。

※実際の条件は個別審査・契約により決定します。

ハンズオン

  • 企画/ストーリー設計・プロトタイピング
  • デザイン/動画/サウンド制作の伴走
  • アプリ/EC/配信・販路開拓
  • 会計/法務/知財/契約の支援
  • 発表・PR・コラボ連携

応募要件

  • 事業主人が 中学生以下(保護者同意必須)
  • 創作/製品の 権利関係が明確 であること
  • 学校との両立・安全面に配慮できること

※地域は不問。オンライン中心で支援します。

講師紹介

講師 山下大貴
山下 大貴株式会社Garoop 代表

長崎大学経済学部出身。大学卒業後、会社員とフリーランスとしてIT分野で実務経験を積み、教育×エンタメ×テクノロジーの領域で事業を展開。

本スクールでは、「作品づくり」と「思考の型」を同時に育てます。 子どもたちがAIを“使う”だけでなく、企画・表現・振り返りまでできるよう、 ①目標設定 → ②AIで試作 → ③改善 → ④発表のサイクルで指導。 スマホやiPad一台から、アニメ・音楽・ドラマ・お笑いまで楽しく挑戦していきます。

学びの設計

小さく作って早く見せる“試作→改善”で成功体験を積み上げる。

創作の楽しさ

AIを相棒に、好きなジャンルからスタートして表現を広げる。

安心のサポート

保護者向けの進捗共有と家庭学習のヒントもお届け。

お問い合わせ

※本ページは情報提供を目的としたものであり、金融商品取引法上の募集または勧誘ではありません。具体的な出資のご相談は適切な手続きを踏まえ、クローズドに個別対応いたします。

重要な注意事項(必ずご確認ください)

  • 本ページは一般の投資家に対する金銭・有価証券等の募集/勧誘を意図するものではありません。
  • 出資の可否・条件は案件ごとに個別審査のうえ決定します。契約書・同意書類の締結が必要です。
  • 未成年の事業主人については、保護者の同意/関与を必須とし、学業・安全面へ十分に配慮します。
  • 知的財産・コンプライアンス・肖像/著作権等に関する法令遵守を徹底します。

10歳から、世界へ。

10歳でIPOまで持っていくスタートアップを本気で目指す。子どもの情熱に、社会の仕組みで応える。